院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,23
13:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,06
00:59
アバター
CATEGORY[日記]
アメリカでは、アカデミー賞の時期になってまいりました。
連日、日本のメディアでもどの映画が受賞するかの予想で盛り上がっているところもあります。
先日、話題になっている「アバター」を観てきました。
映画を観に映画館に行くのは実に5年ぶり・・・
3Dの眼鏡をかけて観る映画は初めてでしたが、噂通りの素晴らしいものでした。
視覚効果は、映画の始まりではチカチカするような感じを受けましたが、そのうちに慣れてくると奥行きが感じられるようになり、映画の世界に引き込まれていきました。
内容は、地球外の惑星への侵略の先にある物語をどう思うか?ということを考えさせられるものでした。
CGを駆使して映像は作れたとしても、軍隊がない日本人には決して作れない映画だと思います。
観る人によって感じ方はそれぞれだと思いますが、久しぶりに良い映画を観ました。
オススメですが、眼鏡の方はご注意を。2重眼鏡になってしまいます・・・
3D眼鏡が結構重いですので、コンタクトレンズがある人はコンタクトで観ることをオススメします。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
BGM
|
HOME
|
他愛のないこと。でも、できないこと。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
BGM
|
HOME
|
他愛のないこと。でも、できないこと。
>>
忍者ブログ
[PR]