院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,19
19:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
11,08
19:37
ヌマエビ
CATEGORY[日記]
朝晩の寒さが厳しくなって来ましたね。
それに伴ってか、夜の散歩ですれ違うワンちゃんが減ってきて少し寂しいです。院長いいづかです。
我が家では今年の夏よりニューフェースのペットが増えました。
ヌマエビちゃんです。
このヌマエビ、うちの嫁さんと子供が近くの公園にある池で採ってきた子たちです。
初めのうちは金魚鉢で飼っていたのですが、思っていたよりも水が汚れ、エアレーションしないと死んでしまうため、結局手頃な大きさの水槽に引っ越しして、今は落ち着きました。
落ち着きすぎて、抱卵し、いつのまにやら小エビちゃんがフヨフヨしているのが最近目撃されました。
このままいったら確実に大家族です・・・
でも、見ていて癒されますし、子供達も大切に世話しようとしている姿を見ていると、更に癒されます。
みなさんも、「ヌマエビ」飼ってみませんか?
水槽のフィルター交換とお掃除はもちろん必要です。
エサ代は500円で3~4ヶ月は持ちます。
飼ってみたい方、興味のある方は診察の時にでも聞いてみてください。
飯塚動物病院からのお知らせ
11月23日(土)は、獣医師・動物看護士セミナー参加により
終日
休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
PR
コメント[0]
<<
あけましておめでとうございます
|
HOME
|
ドッグウォークin宇都宮
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
あけましておめでとうございます
|
HOME
|
ドッグウォークin宇都宮
>>
忍者ブログ
[PR]