院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,22
17:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
01,09
12:51
あけましておめでとうございます
CATEGORY[ご挨拶]
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年も1月4日より通常診療を始めさせていただきました。
2014年も、昨年同様、今まで以上に皆様のお役に立てるよう努力していく所存です。
スタッフ一同、どうぞよろしくお願いいたします。
歳を重ねる毎に年末年始が淡泊なものに感じてしまうのは私だけでしょうか?
今年の年越しは普通に寝て新年を迎えました。院長いいづかです。
今年もお年賀周りでいろいろなところで挨拶をしたわけですが、有楽町で起きた火災の日に東京近辺を通ってきました。
帰省ラッシュも重なり、電車も車も慢性的な渋滞が発生していました。
私にとってはいつもの事に感じる程度でしたので良かったですが、場所によっては渋滞35キロとか・・・気が遠くなりますよね。
皆様、普段と違う食事、環境、ストレス、などなど・・・ご注意してください。
愛犬、愛猫も同じですね。食べ物などには特に注意です。
新年早々、心配事が増えないように注意し、より良いスタートをきりましょうね。
珍しく連結した車両に乗りました。赤い方が山形新幹線(ミニ新幹線)です。
飯塚動物病院からのお知らせ
1月23日(木)は、午後の診療時間、獣医師会のため
院長不在
となります。
1月26日(日)は、獣医師の講習会参加により
休診
となります。
尚、お食事療法食と常用薬の処方は午前中のみさせていただきます。
2月11日(祝)は、都合により終日
休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
《重要なお知らせ》
一身上の都合により、2014年
7月から休診日および診療時間の変更
をさせていただきます。
休診日 水曜日 →
日曜・祝日
午後の休診 日曜・祝日の午後 →
水曜の午後
診療受付時間 AM 9:30~12:30 →
AM 9:00~12:00
PM 4:00~7:30 →
PM 4:00~7:00
尚、
水曜日の午後は診療は行いませんが、手術や検査の時間とさせていただく予定
です。
ホテルのお預かりとお返しの時間に関しても変更に伴いますので、ご理解の上ご利用ください。
皆様にはご不便・ご迷惑をおかけする事になるかもしれませんが、どうぞご理解の程、宜しくお願いいたします。
PR
コメント[0]
2013
01,11
03:08
あけましておめでとうございます
CATEGORY[ご挨拶]
皆様、あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
元旦の朝に寝違えてしまい、最近やっと落ち着いてきました。院長いいづかです。
ご挨拶が遅くなってしまい、時期的には寒中見舞いになってしまいました・・・申し訳ありません。。。
皆様、良い年越しをすることができましたか?そして、良い一年の始まりを迎えることができましたか?
私はお預かりのペットたちと新年を迎え、初詣ではいろいろなペットたちと参拝される人たちを見て、家族とゆっくりと癒された時間を過ごすことができました。
さて、今年の飯塚動物病院の方向性ですが、「初心に返り、患者となる動物の気持ちをくみ取り、飼い主様には納得のいくような内容の診療」を目指していきたいと思っています。
また、スタッフ全員、同じ気持ちで診療にあたれるよなコミュニケーションを大切にした空間作りにもこだわっていきたいと考えています。
また、当院では予防から治療までサポートするようにしておりますが、予防関連の分野に関しても今まで以上に当院をご利用いただけるよう、納得いただけるサービスの維持、向上を考えております。
今まで通り、混合ワクチン接種の場合には耳掃除と爪切りと肛門線絞りのサービスを続けてまいります。
また、一部フィラリア予防薬の価格改定をおこないます。これにより、今まで以上に予防薬をご利用しやすくなると思います。
口腔内のお悩みに関してはどうぞお気軽にご相談ください。(大切なペットたちにはおいしいご飯を痛い思いや嫌な臭いのしない口で食べてほしいですよね)
そして、今年よりお支払いに関して、各種クレジットカードの精算が可能となりました。(1回払いのみの扱いとなります)
以上のことだけでなく、出来る限りのサービスの提供を日々試行錯誤していくつもりです。
今年も当院を頼りにしてご来院される方々のお役に少しでもたてるよう、日々努力して得られる知識や情報、技術をご提供できるよう精進してまいります。
少数精鋭で診療にあたっているため、度々ご迷惑をおかけする事もあるかとはございますが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
また、皆様ご家族、すべてのペットにとって良い一年であることをお祈りし、ご挨拶とさせていただきます。
コメント[0]
2012
01,10
15:23
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。
CATEGORY[ご挨拶]
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。院長いいづかです。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
スタッフ一同、昨年以上に皆様のお役に立てるよう、日々精進していく所存です。
そして、気軽に相談できる病院を目指して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、当院も1月5日より平常通りの診療を開始させていただきました。
年末年始は例年になく穏やかな日々を過ごされたようで何よりです。
私もお休みをいただいていた間は、旧友と楽しい時間を過ごしたり、親戚の方々と会う時間を作ったりで、あっという間でした。
いつもであれば、家族で正月初詣に行き、ダラダラと宇都宮で過ごすことが恒例でしたが、
今年は横浜、横須賀まで行って来ました。
正月休みって混むのですね・・・・人の多さにビックリしました。
横浜に行ったので、私が行きたかった「カップヌードル・ミュージアム」まで足を伸ばしたのですが、
人、人、人・・・でした。(考えることは皆さん一緒なんだな-。と実感。)
それでも、せっかく行ったので、子供たちはアミューズメントフロアで遊具で遊び、私は「マイ・カップラーメン」を作れるフロアで楽しい時間を過ごしました。
カップに絵を描いて、好きな味と好きな具材を4つ選んで・・・・
蓋を目の前でしてもらったら、パッケージに詰めて、お持ち帰り。
って感じです。
できあがりの物は、まだ食べるに至っていませんが、きっと格別の味だと思います。楽しみです。
コメント[3]
TB[]
2011
12,31
01:01
1年間ありがとうございました
CATEGORY[ご挨拶]
本年の診療を12月30日をもちまして終了させていただきました。
今年一年を振り返ると、色々なことが思い出されてきます。
初春に起きた大震災は一生忘れることのない出来事でした。
経験というには大きすぎる出来事です。
生活が一変したのも事実。こ
れからの生活の見直しを迫られたことも事実。
家族が健康に生活を送る為の方法を真剣に考えたこともありました。
皆さんも不安になり、周りの人と協力し、励まし合いながら生活していたと思います。
今となっては、半年以上たち記憶も風化しつつありますが、今一度思い出しながら今年一年を反省してよい年を迎えたいと思います。
飯塚動物病院と病院スタッフを信頼し、ご来院していただいた患者様たちに心より感謝いたします、
また、より良い新年を迎えられることをお祈り申し上げます。
そのために来年も今まで以上に皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りたいと思っております。
これをもちまして今年一年のご挨拶とさせていただきます。
皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
飯塚動物病院
院長 飯塚雅和
コメント[1]
TB[]
2011
01,01
23:57
あけましておめでとうございます
CATEGORY[ご挨拶]
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も飯塚動物病院、ブログともども宜しくお願い申し上げます。
昨年、ふらりと始めたブログですが、あっという間に1年が経とうとしていることに驚きを隠せない院長いいづかです。
今年はなるべく週1度はブログを更新でるようにすることが目標となります。(すみません・・・毎日は無理です・・・)
そして、今まで以上に向上心をもって、病気に対する情報のアップデートと診断治療の精度をスタッフとともに真面目に取り組んでいく所存です。
また、当たり前ですが、飯塚動物病院としてのスタイルを変えること無く、一つ一つ丁寧な診療、手術をしていきたいと思っております。
皆様にとって良い一年となるよう、心からお祈り申し上げるとともに、新年のご挨拶とさせていただきます。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]