院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,23
18:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,08
01:28
鳥さん、こんにちは
CATEGORY[飯塚動物病院からのお知らせ]
こんにちは。院長いいづかです。
皆様、花粉の時期ですが、いかがお過ごしですか?
私はもう内服と点眼を始めました。
さて、先日、宇都宮市と獣医師会から連絡がありました。
内容は、鳥インフルエンザについて、野鳥との接し方のガイドラインでした。
簡単に説明します。
野鳥を保護したとします。
今までであれば、最寄りの動物病院などに相談したり、運び込んだり、と保護する機会もあったと思います。
しかし、最近話題の「鳥インフルエンザ」によって、運び込まれた野鳥が検査され、「鳥インフルエンザ陽性」の判定を受けてしまいますと、その施設(動物病院)周囲10キロメートル範囲が汚染地域とされてしまう可能性があります。
ですので、動物病院でも受け入れることはできません。
安易に保護せず、変死の鳥たちを見つけたら、役所に相談して下さい。
という内容です。
地域は違えど、身近に発生した場合は慎重に対応しなければならない問題ですね。
愛鳥家にとっては辛い現実ですが、私たちの生活にとって重要な問題ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
3秒の思いやり
|
HOME
|
花粉症の季節ですね
>>
コメント
無題
我が家の男子と愛犬(男の子)も鼻を垂らして可哀そうです。
ただわんこちゃんのほうは、黄色っぽい鼻水なんで心配です。
鳥インフルエンザ怖いです。
ワタクシ的には、昨年流行った新型インフルエンザの方が親近感がありました。当初は豚インフルエンザってよんでましたよね!?
【2011/03/1022:56】||けんちゃんママ#294fa2f29f[
編集する?
]
無題
けんちゃんママさん
インフルエンザはバカに出来ませんよね。
僕も1度発症しましたが、全身が痛くて高熱にうなされました。
なるべく終息に向かうことを祈りましょう。
【2011/04/1421:54】||院長#29f087498c[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
3秒の思いやり
|
HOME
|
花粉症の季節ですね
>>
忍者ブログ
[PR]