院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,23
19:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,14
17:41
大地震による影響と診療時間について
CATEGORY[飯塚動物病院からのお知らせ]
こんにちは。院長いいづかです。
3月11日の大地震は驚きましたね。
「驚いた」と言うよりも「恐怖を感じた」といったほうが適しているかもしれません・・・
当日は幸い手術がなかった日だったので、直接影響を受けた患者さんはいませんでしたが、
当院内の動物たちは慌ただしかったです。
スモモは異常をいち早く感知したようで、スタッフルームに駆け寄ってきたとの事でした。
にゃんこ先生はバタバタしては布団の上で丸まって目をキョロキョロしてました。
こぶたろうは、いつも通りでしたが、少しは怖がって後をつけてきていました。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
東北の方の安否が気になり、映像を見ると涙が出そうになります。
特に、津波に流される映像は胸が詰まります・・・
私の友人も何人か被災地に近いところで仕事をしていました。
幸い、昨日連絡がとれましたが、未だ連絡がとれない人もいます。
心配していても始まりませんので、信じて待つしかありません。
僕たちに出来ることをしていこうと思っています。
飯塚動物病院では、可能な限り、通常通りの診療を行うようにいたします。
しかしながら、停電をはじめ、諸事情で臨時休診となる場合がございます。
院内はなるべく電気の消費量を抑えるために、いくらか涼しく、暗く感じるかもしれませんが、
どうぞ皆様のご理解、ご協力をおねがいいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご来院の前には確認の電話をいただけると無駄足にならずに済むかと思います。
電話番号:028-684-2558 でご確認、ご相談ください。
みなさん、協力してこの状況を乗り切りましょう!!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
計画停電に伴う診療と手術について
|
HOME
|
3秒の思いやり
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
計画停電に伴う診療と手術について
|
HOME
|
3秒の思いやり
>>
忍者ブログ
[PR]