院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,22
19:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
04,14
18:39
春ですね。
CATEGORY[日記]
春の日差しが強くなってきましたね。4月5月は紫外線量が夏よりも多いとも言われています。
狂犬病の集合注射で日焼けをしました。院長いいづかです。
先日、天気が良かったので壬生のわんぱく公園まで子供たちと遊びに行ってきました。
公園内の花壇があるところではなく、公園東側の子供遊具と芝生と鯉の泳いでいる池があるところで過ごしました。
ここは子供たちが衛生的に安心して遊べるよう、“ペット禁止領域”と書いてありました。
季節柄、鯉のぼりがあり、風が吹くと桜吹雪と一緒にゆらゆらと泳いでいました。
普段、鯉のぼりに触れる機会もありませんので、子供たちも触ったり掴んだりするのに必死にジャンプして遊んでいました。
これからの季節は公園めぐりが楽しくなりそうです。
飯塚動物病院からのお知らせ
ゴールデンウィーク(日・祝日)は午前のみの診療となります。
5月11日(日)章加先生は不在となります。
《重要なお知らせ》
一身上の都合により、2014年
7月から休診日および診療時間の変更
をさせていただきます。
休診日 水曜日・日祝日の午後→
日祝日・水曜日の午後
診療受付時間 AM 9:30~12:30 →
AM 9:00~12:00
PM 4:00~7:30 →
PM 4:00~7:00
尚、水曜日の午後は休診となりますが、手術や検査の時間とさせていただく予定です。
また、ペットホテルのお預かりとお返しの時間に関しても変更に伴いますので、ご理解の上ご利用ください。
皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けする事とは思いますが、どうぞご理解の程、宜しくお願いいたします。
PR
コメント[0]
2013
11,08
19:37
ヌマエビ
CATEGORY[日記]
朝晩の寒さが厳しくなって来ましたね。
それに伴ってか、夜の散歩ですれ違うワンちゃんが減ってきて少し寂しいです。院長いいづかです。
我が家では今年の夏よりニューフェースのペットが増えました。
ヌマエビちゃんです。
このヌマエビ、うちの嫁さんと子供が近くの公園にある池で採ってきた子たちです。
初めのうちは金魚鉢で飼っていたのですが、思っていたよりも水が汚れ、エアレーションしないと死んでしまうため、結局手頃な大きさの水槽に引っ越しして、今は落ち着きました。
落ち着きすぎて、抱卵し、いつのまにやら小エビちゃんがフヨフヨしているのが最近目撃されました。
このままいったら確実に大家族です・・・
でも、見ていて癒されますし、子供達も大切に世話しようとしている姿を見ていると、更に癒されます。
みなさんも、「ヌマエビ」飼ってみませんか?
水槽のフィルター交換とお掃除はもちろん必要です。
エサ代は500円で3~4ヶ月は持ちます。
飼ってみたい方、興味のある方は診察の時にでも聞いてみてください。
飯塚動物病院からのお知らせ
11月23日(土)は、獣医師・動物看護士セミナー参加により
終日
休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
コメント[0]
2013
09,24
20:27
夏の終わり
CATEGORY[日記]
寝るときは窓を閉めて、布団をしっかりと被って寝ないと風邪をひきそうな気候になりましたね。
枕は硬め、布団は厚めが好きです。院長いいづかです。
さて、あっという間に8月も終わってしまいましたね。
今年はリニューアルオープンした真岡の1万人プールに行ってきました。
暑いので皆プールに入って涼んでいますが、この数時間後には雷とその直後の雷雨(夕立)に見舞われました・・・
その夕立も最近は見られなくなり、その代わりに台風が活発になり被害を全国に及ぼすようになってきました。
夏の終わりを感じます。
これからは薄着で出かけて風邪をひかないように気をつけなければ行けませんね。
皆さんも季節の変わり目、体調を崩さないようにご注意ください。
(特に愛犬の散歩では薄着で出かけてしまいがちですので要注意ですよ)
飯塚動物病院からのお知らせ
10月5日(土)は、都合により
午前
休診
とさせていただきます。
10月20日(日)は、法事のため
臨時休診
とさせていただきます。
なお、療法食と予防薬、内服薬の継続処方はさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
コメント[0]
2013
08,29
18:33
お盆休み
CATEGORY[日記]
こんにちは。夜の寝苦しさがだいぶ和らいできましたね。
暑さに弱く、寒さにも弱い、院長いいづかです。
あっという間にお盆休みも終了。
今年も嫁さんの実家の方までお線香をあげに行ってきました。
それにしても、お盆の渋滞と新幹線の混雑はどうにもならないのでしょうか?
待っている時間や並んでいる時間を考えると、出歩きたくなくなりますよね。
でも、今回は少し良いことがありました。
東北新幹線「はやぶさ」の車両に当たりました!
とはいえ、もちろんグランクラスに乗ったわけではありませんし、特に変わった事もなく、宇都宮までただ乗ってきただけですが・・・
ただただ、「かっこいい車両」でした。旅に出たくなりました・・・
嫁さんの実家と言えば横須賀ですが、少し足を伸ばして最近話題の「MARK IS」も覗いてきました。
すごい人です。人人人です。ご飯食べるのにとにかく並びます。
気になったのは、オムレツ屋さんで、あのモンサンミッシェルにある有名なオムレツ屋さんで、フワフワな食感が売りだそうです。しかし、ここの行列は半端なかった・・・
できれば、モンサンミッシェルで食べたいと思います・・・
MARK ISは横浜のランドマークタワーと横浜美術館のすぐ近くにあります。
遊歩道も整備されていて、屋外ではゆったりとした時間を過ごすことができて良かったですよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎまして、無事に蒸し暑い宇都宮に帰ってきました。
皆さんも良かったら「MARK IS」に行ってみてくださいね。
飯塚動物病院からのお知らせ
9月15日(日)は、都合により
臨時休診日
とさせていただきます。
なお、療法食と予防薬、内服薬の継続処方はさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
コメント[2]
2013
07,30
15:46
夏ですね。。。
CATEGORY[日記]
毎日、夕立や雷におびえる日々を送っているスモモが心配です。 院長いいづかです。
先日、ベルモールまで所用で行ったときに、久しぶりに見てきました。
アルパカ牧場。
アルパカも暑さ対策なのか、サマーカットになっていました!!
それにしても、体、短いです!!
天気が悪いときに体調を崩さないように祈るのみですね。
しかも、親子でカリッといってます。
頭だけがフサフサと残り、なんだかかわいそうにも見えてしまう・・・
刈り取った毛は何に活用されたのでしょうか?(ただのサマーカットだと思いますけどね)
飯塚動物病院からのお知らせ
8月13日(火)~15日(木)は、
お盆休み
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
コメント[4]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]