院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,22
19:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
05,10
19:49
ゴールデンウィーク
CATEGORY[日記]
寒さの続く4月から、あっという間に夏日の5月に突入ですね。
長袖シャツにしようか半袖シャツにしようか毎朝悩みます。院長いいづかです。
皆さんはどのような休日を過ごされましたか?
私はずっと行く機会を伺っていたのですが、やっと「ミュシャ展」に行くことができました。
大学時代にアルフォンス・ミュシャという画家の存在を知り、様々な作品をみましたが、今回は沢山の原画をみられるとあってかなり期待してみてきました。
会場である森ビルの「森アーツミュージアム」には人、人、人でした・・・
入場券を買うのに40分ほど待ち、会場に入るのに20分ほど待ち、中の絵画を見て、出てくるまでに1時間・・・
午前中は診療をして、午後の湘南新宿ラインで六本木まで出て、美術展をみて出てきた頃には7時になっていました。
外に出たらあっという間に夜でした。
このミュシャ展は19日までやっているようなので、東京方面に行く機会があれば是非行ってみてください。
老若男女、各国々の方々が見に来られていました。一見の価値ありですよ!
あっという間に日が暮れてしまいましたが、森ビルと六本木ヒルズのイルミネーションや東京タワーの夜景は綺麗でした。
慣れない人混みで疲れる時間帯もありましたが、久しぶりにリフレッシュすることができました。
現在、宇都宮美術館では「クリムト展」もやっているようです。
こちらもなかなか良さそうなので、行ける機会があったら行きたいと思います。
皆さんもゆったりと美術館めぐりしてみてはいかがですか?
飯塚動物病院からのお知らせ
5月12日(日)は、講習会参加により
休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
PR
コメント[0]
<<
メール会員募集中!!
|
HOME
|
里親募集!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
メール会員募集中!!
|
HOME
|
里親募集!!
>>
忍者ブログ
[PR]