院長と愛犬スモモの散歩道
飯塚動物病院 院長の時間外カルテ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ご挨拶 ( 8 )
飯塚動物病院からのお知らせ ( 22 )
日記 ( 60 )
院内通信 ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
酷暑
[09/24 院長]
お元気そうで
[09/24 院長]
サマーカット
[09/24 院長]
感謝
[09/24 院長]
家電製品
[09/24 院長]
最新記事
リニューアルしました。
(06/26)
春ですね。
(04/14)
人生はワンチャンスだがニャンとかなる
(03/04)
あけましておめでとうございます
(01/09)
ヌマエビ
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
院長
HP:
飯塚動物病院
性別:
男性
職業:
獣医師
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/12)
愛犬すもも
(01/14)
探しています
(01/19)
プラズマクラスター
(01/29)
老犬と楽しく暮らそう!
(01/29)
P R
カウンター
2025
04,22
20:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,07
01:47
お散歩の必須アイテム
CATEGORY[日記]
こんにちは。
時間が取れた時には明るい時間に愛犬のすももと散歩に出かけている院長いいづかです。
さて、今回は散歩と言えば、「散歩靴」ということで、僕の愛用している(いた)靴を紹介したいと思います。
それは、ナイキのエアマックスです。
私が初めて出会ったのは学生時代の1997年でした。
それからは、エアマックスを買っては履き潰し、また気に入ったモデルがでると買っては履き潰し・・・
いままでエアー漏れするまで履き潰したのは計4足になるかと思います。
このエアマックスの凄いところは、他の靴では体験できない「ふわふわ感」が味わえるところです。
ソールにエアーが圧縮充填されていることで、荷重がかかった時にはそれを受け止めてくれるのです。
そして、その反発力も感じることが出来るのです。
膝や歩行時の負担を考えておられる方にはオススメできます。
しかし、正直、お高いのが難点で・・・(なので、院長は潰してからしか購入できないのです・・・)
ほぼ毎日と言っていいほどお付き合いする「お散歩靴」。
歩きやすい自分に合う靴が見つかると、さらに足取りも軽くなるのではないでしょうか?
余談ですが、このエアーの正体は何なんだろうと思ったら・・・
こんなモノが見つかりました。(笑)
http://www.nike.com/nikeos/p/sportswear/ja_JP/air_attack#/shoes
PR
コメント[1]
TB[]
<<
可能性を秘めたアイテム
|
HOME
|
あけましておめでとうございます
>>
コメント
無題
私は、Reebokのシューズを履いてお散歩に行っています。少し早歩きで(愛犬をひっぱるような感じで・・)頑張ったらズボンがゆるくなりました。
ただ、犬は迷惑そうでして、お散歩に誘うとハウスに入って出てきません。
【2011/03/1023:03】||けんちゃんママ#294fa2f29f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
可能性を秘めたアイテム
|
HOME
|
あけましておめでとうございます
>>
忍者ブログ
[PR]